特別区各区では
それぞれに
個別の政策課題 があります。
一方で
災害・治安 および 国民保護
少子高齢化,健康・福祉,産業・経済
環境・清掃,まちづくり,教育
といったテーマは
行政が取り組むテーマとして
特別区23区に 共通する課題 です。
東京区政会館 は
23区の共通課題 に対して
共同して解決を図る ための場であり
また
連絡調整の事務 や 共同処理事務 を
担当しています。
公益財団法人 特別区協議会 が発行する
区政会館だより は
その 区政会館に入る団体。
・公益財団法人 特別区協議会
・特別区長会事務局
・特別区議会議長会事務局
・特別区人事・厚生事務組合
・東京二十三区清掃一部事務組合
・特別区競馬組合 の
事業についての情報 を
提供している 月刊誌 です。
さらに
特集 として
特別区の各区が取り組んでいる
最新のトピック も盛り込んでいます。
この各区の取組や
特定のテーマに関する記事のうち
過去に掲載された特集 は
区政会館だより 別冊 として
一冊にまとめて発行しています。
言わば
雑誌で連載されていた漫画が
再編集されて
単行本になるのと同じです。
区政会館だより については
特別区自治情報・交流センター にて
無料配布されています。
また
区政会館だより 及び
区政会館だより 別冊 の一部分は
特別区協議会のWebサイト から
PDFで閲覧可能です。
遠方の方や
情報センターまで来ても
品切れの場合もあるので
こちらを利用するほうが
無難かもしれません。
最近はこの業界誌的な
区政会館だより を
参考にしている
特別区公務員受験生が多いと
聞きますが
目的は 巻頭特集記事 でしょう。
この 特集記事 は
2008(平成20)年4月 の
217号 から始まり
各区が取り組んでいる
最新のトピック や
各区の名所,旧跡など
まちの押しスポットなどの紹介 が
主なテーマとなっていて
各テーマに則して
23区それぞれの特色 が
書かれています。
各テーマの特集が一回りすると
( 一回りというのは
23区と一部事務組合の
清掃一部事務組合や
競馬事務組合などを入れた
合計 約24回 )
それらがまとめられて
別冊 になります。
つまり
区政会館だよりの特集 は
特別区各区がアピールしたいことを
載せているということです。
東京区政会館 に入っている
特別区長会事務局を
例にすれば
特別区長会というのは
特別区の行政のトップが
集まるところですから
そこでまとめられて行われる取組は
特別区としてプッシュ している
取組といえます。
例えば
特別区全国連携プロジェクト
さらに
特別区 及び地方行政に関わる
諸課題 について 調査研究を行い
検討することで
特別区の発信力を高めることを
目的として設置された
特別区長会調査研究機構 がそうです。
◇ 特別区長会 - トップページ
◇ 特別区全国連携プロジェクト - 特別区長会
◇ 特別区長会調査研究機構 - 特別区長会
それから今は
シティプロモーション に
熱心に取り組んでいる自治体も多くあり
ご当地の おすすめスポット や 施策 を
宣伝することも
行政パーソンとして重要な仕事ですので
その区を希望している受験生ならば
面接試験でそれらについて尋ねられれば
知っていて当然と言えるでしょう。
また
特別区長会の案件や動向
その区長会の肝煎りで発足された
特別区長会調査研究機構の
研究成果も
チェックしておくと良いでしょう。
特別区長会調査研究機構の
研究テーマは
論文試験の題材に
なっていることがあります。
この他にも
特別区職員採用試験の
人事委員会面接 では
路上生活者対策,児童相談所関係 や
環境対策,ゴミ問題,ふるさと納税
についても
意見を聞かれることがあるので
その辺りにも目を通しておくと
良いかもしれません。
そういった 情報 を
手っ取り早く知るには
区政会館だより と
区政会館だより 別冊 は
有用なツール です。
では
区政会館だより
および
区政会館だより 別冊 を
PDFで閲覧する場合 の
知っておくべき事項について
説明します。
区政会館だより は
2000(平成12)年4月 121号 から
PDF閲覧できます。
ただし
訴訟事件事例紹介 は
PDF閲覧できません。
また
区政会館だより 別冊 ついては
『「23区今昔物語」~歴史を辿る 』
『 23区ひと・まち物語~つながりを訪ねて 』
『 訴訟事件事例紹介 』以外 のものが
PDF閲覧できます。
訴訟事件事例紹介 以外 の
別冊の内容 は
区政会館だより の
バックナンバー にも
同じものが掲載されています。
訴訟事件事例紹介 については
自治体において
汎用性の高い事件を厳選し
加筆修正されたものが
自治体訴訟事件事例ハンドブック
〔改訂版〕として
一般書籍化され
第一法規から出版されていますので
もしこれが
遍くインターネットにより
無料で見ることができるならば
第一法規は
“ 商売あがったり ”になるので
見たければ是非買って下さいね!
ということなんでしょう。
最後に
特別区協議会 Webサイト の
『 区政会館だより 』のページを
リンク しておきましょう。
◇ 区政会館だより - 特別区協議会
※ PDFでは平成12年4月から閲覧可能。
◇ 区政会館だより 別冊 - 特別区協議会
※ PDFでは平成26年から閲覧可能。
以上
読んでいただき
ありがとうございました。
環境対策,ゴミ問題,ふるさと納税
についても
意見を聞かれることがあるので
その辺りにも目を通しておくと
良いかもしれません。
そういった 情報 を
手っ取り早く知るには
区政会館だより と
区政会館だより 別冊 は
有用なツール です。
では
区政会館だより
および
区政会館だより 別冊 を
PDFで閲覧する場合 の
知っておくべき事項について
説明します。
区政会館だより は
2000(平成12)年4月 121号 から
PDF閲覧できます。
ただし
訴訟事件事例紹介 は
PDF閲覧できません。
また
区政会館だより 別冊 ついては
『「23区今昔物語」~歴史を辿る 』
『 23区ひと・まち物語~つながりを訪ねて 』
『 訴訟事件事例紹介 』以外 のものが
PDF閲覧できます。
訴訟事件事例紹介 以外 の
別冊の内容 は
区政会館だより の
バックナンバー にも
同じものが掲載されています。
訴訟事件事例紹介 については
自治体において
汎用性の高い事件を厳選し
加筆修正されたものが
自治体訴訟事件事例ハンドブック
〔改訂版〕として
一般書籍化され
第一法規から出版されていますので
もしこれが
遍くインターネットにより
無料で見ることができるならば
第一法規は
“ 商売あがったり ”になるので
見たければ是非買って下さいね!
ということなんでしょう。
最後に
特別区協議会 Webサイト の
『 区政会館だより 』のページを
リンク しておきましょう。
◇ 区政会館だより - 特別区協議会
※ PDFでは平成12年4月から閲覧可能。
◇ 区政会館だより 別冊 - 特別区協議会
※ PDFでは平成26年から閲覧可能。
以上
読んでいただき
ありがとうございました。